2018年12月31日月曜日

年の瀬

今年も年の瀬です。
何とか皆無事一年過ごせたことに感謝して。
新しい年も楽しみましょう。

さて、来年はどんな一年になりますことやら。



 ↑毎年息子が作成する、カレンダー、今年は全てパソコンでつくったのですが、親戚からは手書きの方が味があったね、と。アップデートしていかないと、ですから、ご了承下さいませ。



江の浦測候所

先週、神奈川県の小田原のさきにある、江の浦測候所を見学に行きました。
こちら、現代美術家杉本博司氏の私設美術館です。

見学は完全予約制です。
機会がありましたら、ぜひ!




2018年12月5日水曜日

笠間

先月ですが、秋の笠間に行きました。
この時期の笠間といえば、菊祭り。
小学校の遠足で言った記憶がありますが、菊の人形のイメージでしたが、
今はこんな感じです。↓
素敵でした。
夜はライトアップするそうですよ。




目的は、笠間日動美術館の「藤田嗣治と陽気な仲間たち」を観に行きました。
良かったです。
12/15までとか。
貴重な絵です。いかがですか?
美術館の紅葉も素敵でした。



千日紅を活けました。私が、ではなく、息子が( ;∀;)
秋も終わりなはずですが、やたら暖かい12月。です。

2018年11月21日水曜日

講習会

11月は集中的にいろいろな講習会が開催されます。
お勉強の秋、というところでしょうか。

私も、立て続けに2講座受けて参りました。
「建物の長寿命化リフォーム」に関するものと、
「住宅省エネルギー」に関するもの。
「空き家対策」と「地球温暖化」という昨今の問題を基盤としたものです。
資料もたくさん頂き有意義でした。



気が付けば大分寒くなってきました。
週末ごとの息子のサッカー試合観戦に備え、スープジャーを購入しました。
一日寒風に吹きさらされ、なにせ、寒いので。。( ノД`)



2018年10月22日月曜日

馬頭の美術館


先日見学した建物↑
20年近く振りの再訪でしたが、シンプルかつダイダンな納まりに唸るばかりでした。
シンプルにすることも、ダイタンになることも実はとても難しいことに、40過ぎて気づきつつあります。いろいろがんばらないと!


・・・とここまで書いて思いました。
私は、「がんばる」という言葉が割と好きです。
私が本来ナマケモノなので、「がんばること」に憧れがあるようです(笑)


今年は栗をたくさん頂きました。
栗ご飯を作ったことは私の中でかなり「がんばった」事です♪


息子が「外がすごいことになっている!」と言って撮影した空。
一瞬の美しさ

2018年10月11日木曜日

花貫渓谷






この間の三連休中日。
高萩の花貫渓谷へ森林浴へ行ってみました。
この日、真夏並みに暑かったのですが、
花貫渓谷はひんやり涼しくて気持ちの良い気温でした。
紅葉はまだまだ、という感じでしたが森が深くて癒されました。


2018年10月2日火曜日

折り返していない!?


上の画像は先日、「あなたの死亡日教えます」なるサイトからいくつかの質問に答えて
教えてもらった私の寿命です。

思わず二度見してしまいました。
人生すっかり折り返していたと思っていたら、まだ折り返していないようです。
ありがたいような、困ったような。。(笑)
とりあえず、まだまだ頑張れる!ってことにしておきました。

ようやく二桁に乗って間もない息子はそろそろ反抗期だか思春期だか
まぁまぁ難しいお年頃になってきたようで(笑)
宿泊学習で作った焼杉プレート。
リュックから出てきてました。
これは「挑戦状」なのか、「ギャグ」なのか判りかねています( ´∀` )